top of page

Shiori ICHIKAWA - Graphic print artist

I use pet animals as a motif because they are like the mirror of truth that reflects human nature. Unlike wild animals, pets can hardly survive without our protection and care.

They have developed the vulnerability as a new trait and become something other than what wild animals should naturally be. Their personalities are more strongly affected by how, where, and by whom they are raised than inherent dispositions. How they acquire their characteristics from the environment and training is quite similar to our social behaviors. Looking at ourselves through our pets or “the mirror of truth,” we can finally realize that we are always open to a variety of influence and keep changing, which makes our values so diverse.

 

What is right can be completely different to different people. 

People acquire different mindsets as they grow up in different environments or receive different educations. Everyone has a different background and it shapes different personalities and values. 

 

So if I create a work of art to criticize something specific, the message will come out self-righteous and non-universal. To criticize means to point out a failure and suggest it should be made right. However, what we perceive is right or wrong differs from person to person. Satirical work strongly reflects the artist’s personal opinions, complaints, or desires, so not everyone can sympathize with the issues raised by the artist. Because I know my personal opinion is not the single absolutely correct answer, I do not want to force my idea to anyone like some dogmatic religious leaders. Moreover, my answers will keep changing based on whom I meet and what I see in the future. 

 

Then what I can do now is to show the world that there is no answer that is absolutely right and that right answers can vary depending on many factors including people’s backgrounds or positions, and may even change over time.

大学院に進んだころ、「社会問題、環境問題、愛情の問題などの様々な事例に対する疑問や不満をただ絵に描くことは、はたしてその解決に繋がるのだろうか」と疑問を持ちました。

問題を批判的な意思をもってイメージにするとき、出来上がったものには1人の人間の意志と思考が強く表出し、ただの1人の文句にすぎないものになってしまいます。

 問題を解決する答えとは、1人が正解を得るものではありません。個人が出す答えは、その人の人生、生活環境、周りの人物の考え方、教育によって正反対のものにもなり得ます。私が一つの答えを出し、絵にしたとしても、それは決して正解ではありません。

それが正解になったら、一つの宗教になってしまうから。

 私は様々なものに問題を感じていますが、糾弾という方法をもってしては、先に進まないと思っています。

 様々な見方によって世界は大きく形を変え、それぞれがそれぞれの確かな背景をもっていることを理解すること。インターネットによって距離が縮まった世界が持つ大きな問題は、世界中の価値観の可能性を受け入れる準備ができていないことにあります。それぞれの価値観を、「理解できないもの」と自分の頭の中から排除してしまって良いのか。理解できないのには、知らないこと、知ろうとしないことの問題が大きいのではないでしょうか。

 

 私がペットと呼ばれる動物たちをモチーフに選ぶのは、彼らが私たちの本質をうつす真実の鏡のような存在に思えるからです。私たちは自分で自分を見ることができません。私たちの生活に依存し、多くの影響を受けて本来の動物の姿から少し離れた存在になったペット動物達は、人間の接し方、考え方によって、同じ種であってもまったく正反対の性格すら形成します。環境の影響力や教育の影響を強く受けた彼らのふるまい方は、私たち人間と限りなく近いものです。彼らを見つめることで、やっと私たちは自分たちの姿を客観的に見ることができるのかもしれません。

Education 

2012 - 2016

Tokyo University of the Arts,

B.A. of the Oil painting department 

東京藝術大学 絵画科 油画専攻 学士

2016 - 2018

Tokyo University of the Arts,

M.A. of the Print making department 

東京藝術大学 大学院美術研究科 絵画専攻 版画研究分野 修士

Awards 

2018

INDEPENDENT TOKYO TAGBOAT特別賞

Exhibitions 

Solo

2018

「Shiori ICHIKAWA Drawing show!」at Nezu curry Lucky

2018

「Hey Human, (ねぇ人間、)」at tagboat Gallery 

2019

「FUNNY BONE」 at TAKU SOMETANI GALLERY

2020

「SLEEPING INSTINCT」 at Gallery Soumei-do

2021

「STAYING PETS」 at TAKU SOMETANI GALLERY

2022

2023

「石の下の倫理」at Gallery Soumei-do

2023

「news ca(s)t」at s+arts

2024

​「supernatural friendship」at TAKU SOMETANI GALLERY

2025

「the mystery club」at s+arts   Coming Soon!

Group

2017

「ZURETA / INTERNATIONAL CONTEMPORARY PRINTED ART」

Tokyo University of the Arts (日本)

College of Fine Art of Shanghai University (中国)

Galéria Medium / Medium Gallery, Bratislava (スロバキア)

NEON Gallery, Wroclaw (ポーランド)

2018

「なでたような跡がある」 at 表参道画廊

2019

2020

2021

2021

2022

2022

​「tagboat Art Fair 2022」 at TOKYO PORTCITY TAKESHIBA

2022

​「ちょっと寄り道しませんか」 at Nezu curry lucky

2022

2023

​「Art Fair GINZA」 at MITSUKOSHI Ginza by tagboat

​「ON PAPER」 at TAKU SOMETANI GALLERY

2023

​「ちょっと寄り道しませんか vol.2」 at Nezu curry Lucky

2024

​tagboat Art  Fair at 大丸東京

2024

「come across a passage」haku kyoto Coming Soon!

Contact

Contact

作品・展覧会に関するお問い合わせなどがありましたら、

以下よりご連絡ください。

(すべてのご連絡はギャラリー・マネージャーと共有されています。

あらかじめご了承ください。)

If you have any inquiries about my artworks or exhibitions, please contact me using the form below.

(All emails will be shared with the gallery manager.)

 

Your message was successfully sent.

bottom of page